Tさくんと蹴上駅で合流して「
南禅寺」へ。
↓これが南禅寺かー。

↓三門もものすごい立派でした。

↓ちょっと紅葉もすすんでました。

500円お納めすると三門の上にのぼれました。
↓景色いいー。

↓こっちも景色いいー。

↓琵琶湖の水をひいた水路がお寺の敷地内を通っていました。

↓明治時代にできたものだそうです。

南禅寺をみたあとは、お腹もすいたので
ちかくの「日の出うどん」へ行ってみる事に。
↓みんな無言でたべるくらいすっごいおいしかったです。

帰りに「
永観堂」の夜間拝観へ行ってみました。
予想してたけど、ものすごい人でした。
↓きれいさを写真でお伝えできないのが残念です。

↓ものすごいきれいでした。

歩きすぎて、足がパンパンでした。
でもたのしかったー。
コメント
コメントの投稿